さて今日もバラコマやりました!
つっても殆どヤスリがけでしたが…
んでこの前のポリパテ事件から
なんとか生還したパーツをいじりました

プラ板貼って削る。それだけですけどねw
本当は穴があった方がカッコいいと思ってたんですけど
作った人には分かると思うんですけど
この中の穴の部分には銀色のパーツが出てるんです。
なんかそれがダサイんでカットしました。そしたら凹みが出来るんで
そこにパテ持って成形すりゃいいと思って片面にポリパテ盛りました。
そしたらポロリですよ…
ってことでこういう風にしてみました。簡単ですねw
(と書いてる時に先に合わせ目も消して隙間からちょっとずつパテ持ってけば良かったと気がついたなんて言えない…)
そしてず~~っとほったらかしてた
買ったもの!
ほったらかしてた間に増えてたりしてますw

この中に入ってないものは
エアブラシの塗料ノズルとニードルです。
では入手品を
紙ヤスリ600番×6(56円だった♪)
ビーカー×2(料理用のは安かったんでw)
3Mスポンジヤスリ5種類
マスキングテープ&マスキングゾル
ヤスリほう台2(なぜ1が無かったんだ…)
調合皿×2
パールカラー・サファイアのやつとZガンダムの青
ドリル刃(1~1,6ミリの)
モデルグラフィックス
そして大関w
じょいホビ!のヤスリ!!
ヤスリが欲しかったんで色々探してたんですけど
Gパーツ様のところで丁度いいものを発見&購入!
なんかこう…ヤスリじゃないくらいヤスリって感じですww
だって表面が全然荒れてないんですw
切砕力もハンパないです
こりゃBMCタガネに次ぐ神ツールかもですw
ああ…明後日で僕の休みが終わる…
では解散!!
スポンサーサイト